【FF14】赤魔道士 6.0 アクション – Job Actions 動画より

はじめに

2021/9/18 の PLL で、6.0 暁月のフィナーレのジョブアクション動画が公開されました。

2:16 から、赤魔道士のアクション動画です。
公開されたアクションを順番に紹介します。

アクション一覧

1. ヴァルサンダラ

ターゲット中心の範囲攻撃
ブラックマナ7上昇(従来と同じ)

2. インパクト

詠唱の長い、ターゲット中心の範囲攻撃
両方のマナを3ずつ上昇(従来と同じ)

3. コル・ア・コル

接近攻撃

4. エンムーリネ×3

扇形の範囲攻撃
マナを20消費
新ゲージがひとつ上昇

5. デプラスマン

後方に飛び退きながら攻撃
6.0 からはアンガジェマンと同じ威力になるように調整

6. 新アクション(PTバリア?)

7. ジョルラ

単体攻撃
新ゲージを3つ消費している
両方のマナが2上昇(従来は3)

8. 新アクション(ヴァルサンダーの上位版?)

ヴァルサンダーっぽいがエフェクトが派手
ブラックマナを6上昇(ヴァルサンダーは11)

9. マナフィケーション

両マナを50上昇(従来は、両マナを2倍にする効果)

10. コル・ア・コル【再】

11. エンリポスト

魔法剣コンボ1段目
マナを20消費(従来は30)
新ゲージが1増加

12. エンツヴェルクハウ

魔法剣コンボ2段目
マナを15消費(従来は25)
新ゲージが1増加

13. エンルドゥブルマン

魔法剣コンボ3段目
マナを15消費(従来は25)
新ゲージが1増加

つまり、マナフィケーションで50上昇したら、そのまま魔法剣コンボが使えるようになる

14. デプラスマン【再】

15. 新アクション(ヴァルホーリーの上位版?)

ヴァルホーリーよりエフェクトが大きい
ターゲット中心の範囲攻撃?
新ゲージを3つ消費
ホワイトマナが11上昇(従来のヴァルホーリーは21上昇)

16. 新アクション(スコーチの上位版?)

スコーチに似ているがエフェクトが大きい
ターゲット中心の範囲攻撃?
両方のマナを4ずつ上昇(従来のスコーチは7)

17. 新アクション

かっこいい新アクション
直線範囲攻撃?
両方のマナを4ずつ上昇

見当たらなかったアクション

類似するアクションはあったもの

  • ヴァルサンダー
  • ヴァルホーリー
  • スコーチ

紹介されなかったもの

  • ヴァルエアロ
  • ヴァルエアロラ
  • ヴァルファイア
  • ヴァルストーン
  • フレッシュ
  • アクセラレーション
  • ヴァルケアル
  • コントルシクスト
  • エンボルデン
  • ヴァルレイズ
  • ヴァルフレア
  • アンガジェマン
  • ルプリーズ
  • ロールアクション