【FF14】召喚士 Lv80 クロスホットバー

6.0 暁月のフィナーレ向け記事

暁月のフィナーレに向けた記事はこちらです。

以下は 5.X 漆黒のヴィランズでの記事です。

5.X 漆黒のヴィランズ向け記事

召喚士 Lv80 のクロスホットバーを紹介します。
各ジョブの操作感を合わせられるように配置を考えています。

XHB の全体構成はこのようになります。
単体攻撃 or 範囲攻撃によって、ホットバーを Set1 or Set2 に切り替えて使います。

左側右側
Set 1単体攻撃単体攻撃
Set 2範囲攻撃範囲攻撃
Set 3[L2 → R2][R2 → L2]
Set 4[WXHB R2 ×2]
Set 8 (共有)[WXHB L2 ×2]
ジョブ共通アクション

パッドには XBOX コントローラを使っています。
十字キーの位置が素敵です。

クロスホットバー設定

Set1 : メインホットバー(単体攻撃)

右側 [R2]

イフリート・エギ召還時のホットバーを掲載しています。

召喚士はスキルの変換が激しくて大変です。

ボタンスキルリキャスト説明
エギアサルトI:クリムゾンサイクロン特殊GCD
×アウトバーストGCDフェニックスフェーズで「煉獄の炎」に変化
ルインガGCDフェニックスフェーズで「霊泉の炎」に変化
エギアサルトII:フレイミングクラッシュ特殊GCD
エナジードレイン30s
ミアズマバースト5s
エンキンドル:地獄の火炎120s
サモンIII3sイフリート・エギを召喚

左側 [L2]

ボタンスキルリキャスト説明
バイオガGCD単体Dot
×ルインラGCD
ルインガGCDSet1 右側と同じ
ミアズガGCD単体Dot
エナジードレイン30s Set1 右側と同じ
ミアズマバースト5s Set1 右側と同じ
エンキンドル・バハムート10s
リザレクGCD蘇生

Set2 : メインホットバー(範囲攻撃)

右側 [R2]

範囲コンボをセットしています。
スクリーンショットは、ガルーダ・エギ召喚時のホットバーです。

敵が複数の場合は、Set2 に切り替えて戦います。

ボタンスキルリキャスト説明
エギアサルトI:エリアルスラッシュ特殊GCD Set1 右側と同じ
×アウトバーストGCDSet1 右側と同じ
ルインガGCD Set1 右側と同じ
エギアサルトII:スリップストリーム特殊GCD Set1 右側と同じ
エナジーサイフォン30s
ペインフレア5s
エンキンドル:エリアルブラスト120s Set1 右側と同じ
サモン3s

左側 [L2]

ボタンスキルリキャスト説明
バイオガGCD Set1 右側と同じ
×ルインラGCD Set1 右側と同じ
ルインガGCDSet1 右側と同じ
ミアズガGCD Set1 右側と同じ
エナジーサイフォン30s
ペインフレア5s
エンキンドル・バハムート10s Set1 右側と同じ
リザレクGCDSet1 右側と同じ

Set3 : L2/R2 同時押しアクション

右側 [R2→L2]

ボタンスキルリキャスト説明
トラディザスター50s
×トランス・バハムート55s
デスフレア15s
サモン・バハムート30s

左側 [L2→R2]

ボタンスキルリキャスト説明
追従
×
ベイン10s
移動
フィジクGCD回復
サモンII3sタイタン・エギを召喚
ギサールの野菜チョコボ呼び出し
マイチョコボマウント

Set4 : WXBH 右側

右側 [R2→R2]

ロールアクション中心です。

ボタンスキルリキャスト説明
エーテルパクト180sパーティーメンバーの与ダメージアップ
×知力の幻薬G4 HQ4m30s一定時間 INT アップ
ルーシッドドリーム60sMP 徐々に回復
堅実魔120s吹き飛ばし無効
フリーファイトエギのターゲット指定
スーパーエーテル HQ4m30sMP 回復
アドル90sINT, MND デバフ
迅速魔60s次の1回を無詠唱に

Set8 : WXBH 左側 ジョブ共通アクション

左側 [L2→L2]

全ジョブ共通です。

ボタンスキルリキャスト説明
リミットブレイクAoE 攻撃
×デジョン900sホームポイントへ
テレポファストトラベル
スプリント60sダッシュ
よろしく/p 【よろしくお願いします!】
おつかれ/p 【お疲れさまでした。】
攻撃1ターゲットマーカー
イベントアイテムリストクロの空想帳用に

HUD 設定

HUD には一通り見渡せるように、スキルを並べまくっています。
コンボ状態、リキャスト、Proc 状態の確認に便利です。

まとめ

召喚士のクロスホットバーを紹介しました。
ルインジャのあとのトラディザスターがちょっと押しづらいです。要改善です。

ではまた!